三井物産 ファミリーセール【2019】招待状やブランド、場所や混雑状況

三井物産のファミリーセール「三井物産ウインターセール」に行ってきました。
アパレルメーカー主催のセールじゃないので、アパレルに限らず、雑貨や日用品などさまざまな商品が出品されていました!

抽選会もあったりで、楽しめるイベントでしたよ。
今回は、三井物産のファミリーセールに関し、場所や日程、ブランドなどの情報をまとめてみましたので、チェックしてみてくださいね!

三井物産のファミリセールの会場はどこ?日程は?

開催される場所や会場は?

三井物産のファミリーセールが行われていた会場は、科学技術館でした。北の丸公園内にあり、武道館が近くにある立地です。

アクセスとして、最寄駅が、東京メトロ東西線、半蔵門線「九段下」、東西線の「竹橋」、または都営新宿線の「九段下」で、そこから徒歩で10分ほどかかります。

【科学技術館の場所】

日程はいつ?

今回の、三井物産のファミリーセール「ウインターセール」の日程は、11月30日(土)、12月1日(日)の2日間でした。

今年の夏に行われ「三井物産 サマーセール」は、7月13日(土)、14日(日)の2日間で開催されています。

例年、といっても2017年の夏から復活されたイベントですが、7月、12月あたりに開催されています。

年に何回くらい開催されるの

三井物産のファミリーセールは、年に2回実施されています。夏と冬に1回ずつなので、半期に1度のペースで開催されています。

三井物産のファミリーセールの招待状を入手するには?

三井物産のファミリーセールの招待状の入手方法について説明します。

三井物産関係者から入手するしかないの?

僕は、三井物産のファミリーセールの招待状を知り合いからもらいました。といっても三井物産の方ではありません。

三井物産のファミリーセールに出品しているメーカーの知り合いからもらったんです。なので、そういう知り合いが入れば、招待状を入手できると思います。もちろん、三井物産に勤めている方から貰うのが早いと思います。

この招待状1枚で5名まで同伴できるので、お友達とかで三井物産のファミリーセールの招待状を持っている方がいれば、いっしょに行くのもありですよ。

ファミリーセールに良く行く人は、いろいろなメーカーなどのファミリーセールに登録している可能性が高いので、知り合いなどに「三井物産のファミリーセールに行きたい」と言っていれば、案外、かんたんに招待状を持っている人が見つかるかもしれませんよ。

ちなみに、会場で新規の会員登録ができるのかどうかって、ちょっとわかりませんでした。そういう場所が見当たらなかったので。。。

ヤフオクやオークションで買えるの?

三井物産のファミリーセールの招待状ですが、ちょっと気になって調べてみたらヤフオクやメルカリで販売されていました。

値段は、メルカリで300~400円くらい。ヤフオクだと7~800円くらいでした。

とはいえ、正規の入手方法ではないので、おすすめできませんが、実際は販売されているんですよね。

ちなみに、招待状にも、「非売品、転売不可」と明記されていますし、転売行為が発覚したら民事上の措置を取られかねないので。そのあたりは、しっかりと理解しておきましょう。

狙い目はこれ!三井物産のファミリーセールのおすすめ商品

どんなブランドがあるの?

三井物産のファミリーセールに出品されているブランドは、ポール・スチュアート、モガ、マックスマーラ、ジョン・スメドレー、メンズメルローズ、ゴールドウィン、ハナエモリなどがありました。

また、アパレル以外にもムーンバット、ワコール、クイーポ、グンゼ、ナイガイなど雑貨や服飾雑貨系のブランドや食品や化粧品なども出品されていました。

三井物産のファミリーセールには、いろいろなメーカーなどが出品しているので、ブランドもバリエーションが豊富でしたよ。

しかも、多くのブランドが60~70%オフとか80%オフとかになっているので、かなりお買い得になっていますよ。

海外系のブランドなんかは、あまりセールをしないので、狙い目です!!

抽選会やイベントがある

三井物産のファミリーセールでは、税込み30,000円以上購入すれば、抽選会に参加できます。景品は、A賞からJ賞まであり、マックスマーラのスカーフから、ノースフェイスのバッグや日東紅茶のティーバッグなどが当たります。また、賞に漏れた方でも、オリジナルのステンレスマグカップやエコバッグが当たります。

あと、イートインコーナーでは、チョコレートフォンデュイベントが開催されていました。時間限定イベントってこともあり、かなり行列ができていましたよ。こういうイベントって楽しいですよね。家族連れとかなら大いにも盛り上がると思います。

どんな協賛会社が出てるの?

三井物産のファミリーセールに出ているブランドの多くは、協賛会社になります。各ブランドごとでブースに分かれていて、支払いもそのブースごとに行いますから。

ちなみに、メンズビギは、2018年に三井物産に買収されているので、三井物産のブランドになるのかなって思いますけどね。

まぁ、でも、たくさんの企業が参加しているセールなので、ちょっとした百貨店みたいな感じです。

支払いにクレジットカードは使えるの?

ファミリーセールは、値段も安く、お買い得品が揃っているのでまとめ買いのチャンスです。

なので、クレジットカードで支払いができると助かります。

三井物産のファミリーセールでの支払いでクレジットカードが使えるかどうかについては、各ブースごとで対応が違っていました。

アパレル系などはほぼクレジットカードが使えるのですが、日用品とか化粧品、雑貨関係のブランドなどブースによっては、現金支払いのみになっていたりしました。

なので、購入するときに必ずそのブースが現金払いのみなのか、クレジットカード対応可なのかをしっかりと確認しておきましょう。

とはいえ、今どき、現金のみっていうのも辛いものがあるなぁと思いましたけど(^_^;)

混雑状況ってどんな感じ?

三井物産のファミリーセールの攻略法・注意点は?

僕は、2日目の日曜日に行きましたので、混雑ですごいってことはありませんでした。

ただし、ファミリーセールは、やはり初日の朝イチが勝負です。いい商品でお買い得のものって、早いもの勝ちですからね。とくにお気に入りのブランドの商品がある場合は、朝一番で会場に入って、チェックしたいものです。

なので、狙い目は初日の朝イチで、遅くとも午前11時までには入場しておきたいところです。その代わり、初日の朝一番の場合、かなり混雑しますし、開場するまで外で並ぶことにもなるので、大変ですが。

あと、今回は、10号館のイートインコーナーで、カレーなどが食べられるようになっていました。科学技術館の周辺って、飲食店がほとんどありません。以前は、なかったときもあったと思います。

科学技術館の周辺って、日曜日は、コンビニも休みなので、イートインコーナーがあるのは、助かります。

ちなみに、科学技術館の地下一階に「カフェクルーズ」というレストランがありますよ。

赤ちゃんや子連れでも大丈夫?

 

ベビーカーのままでも会場内には、入れます。

こういうファミリーセールでは珍しいですけど、科学技術館の会場は、比較的に通路が広めなのでベビーカーでも大丈夫です。

ただし、会場内には段差がある部分もあるので、その場合は、センターホールをうまく利用すれば段差を気にせずに動き回れますよ。

赤ちゃん連れや子供連れでも入場できますけど、買い物に集中したい場合は、目を離さないよう気をつけておく必要がありますよ。

とくに遊び場があるわけではないので、ご家族とかで助け合った預かったりするのがいいのかもしれません。

次回の三井物産セールはいつ?場所は?

次回の三井物産のファミリーセールの日程は、2020年7月4日(土)、5日(日)です。

ただし、会場は科学技術館ではありません。

2020年5月に三井物産新社屋が完成するとのことで、その新社屋の3階「大手町三井ホール」(仮称)で行われるとのことです。

新しいビルでもあるし、どんな会場なのか気になるところですね。

早くも来年が待ち遠しぃ~です!

まとめ

三井物産のファミリーセールの魅力は、なんといってもアパレルからコスメ、雑貨などバリエーション豊富なブランドが揃っている点です。

しかも、有名で人気の高いブランドも多く、また、普段、そんなに安く値段で販売しないようなブランドが、70~80%オフとかなので、かなりお得です。

来年の会場がどれくらいの広さなのか、まだよくわかりませんが、できれば、広いと商品も見やすいので嬉しいですよね。

ただ、やはりお買い得商品をゲットしたいのなら、混雑必至で初日の朝イチに行くのがベストです。

まだ三井物産のファミリーセールに行ったことがない人は、招待状をゲットして、行ってみるといいですよ。