履歴書の写真の服装!バイト・パートから正社員・転職や中途採用など


転職など履歴書の写真を撮影する際に、どんな服装が良いのか悩むところです。

男女や30代、40代など性別や年代で迷うケースも多いと思います。

僕は採用担当をしたことがありますが、採用側は、応募者の履歴書写真を見て、どんな人なのかある程度イメージしていきます。

転職など中途採用でも履歴書の写真がその会社の求めるイメージ像とかけ離れている場合、書類選考で不採用になることもあります。

新卒と違い、転職などで履歴書写真の服装をどうしたら良いのか迷っている方のため、服装などの基本的なルールについて、まとめてみました。

もちろん、転職などアルバイトや正社員、女性、男性さらには年代や応募先の職種などによっても服装のポイントは違ってくるので、その辺も網羅してありますよ。

履歴書写真の服装

アルバイト・パートの場合

アルバイトやパートの履歴者写真の服装ですが、アルバイトだからそんなに気張らなくて良いのでは?と思いがちですが、そんなことはありません。

アルバイト・パートだからこそ、きちんとした服装で写真を撮ることが大事です。

女性の場合

女性の場合の服装ですが、私服で構いません。気をつけたいのは色です。白や生成、パステル系など明るめの色の服を着用しましょう。

アイテムは、シャツやブラウス、カットソーやニットで大丈夫ですが、シャツやブラウス、カットソー類は襟があった方が良いですよ。

また、アルバイト先の仕事によって、スーツが望ましい場合はスーツ着用です。スーツの場合、黒か紺色のスーツが良いです。

避けたいのは、タンクトップや露出が多いノースリーブ、襟ぐりが大きく開いた服です。アクセサリー類は、小ぶりで目立たないものは良いですが、派手で大きなものは避けましょう。

主婦のパートでも同様です。また、大学生や高校生の場合、スーツやジャケットがなければ、高校生なら制服で構いません。大学生なら清潔感のあるカジュアル服で大丈夫です。

髪型については、前髪やサイドなど髪が顔にかからないようにまとめておくこと。髪が顔にかかっていると暗いイメージになりがちなので避けた方が良いでしょう。

男性の場合

男性の場合、アルバイトならワイシャツ、ポロシャツあたりで大丈夫です。

Tシャツ一枚とかタンクトップ、パーカーなどカジュアル過ぎるものは避けた方が良いでしょう。

「おいおい普段着かよ?」って思えるような服装はほぼアウトです。(^_^;)

職種によってスーツ着用が望ましい場合もあります。その場合、紺やグレーなどのダーク系スーツがおすすめです。

ネクタイはブルー系、紺系などシンプルなデザインがOKです。

髪型は、長すぎず、短すぎずの長さです。額や耳にかからないようにワックスなどで整髪しておくと良いですよ。

普段、ツンツンヘアなどでも、履歴書の写真は控えた方が無難です。

また、学生の場合は、高校生なら制服、大学生ならジャケットがあればジャケット着用、なければ、シャツやポロシャツなど襟のあるものがおすすめです。

学生といえども、あまりにもカジュアル過ぎる服装は避けましょう。

正社員・契約社員の場合(男性・女性とも)

正社員や契約社員のための履歴書の写真の場合、服装は基本的にスーツがおすすめです。

正社員や契約社員の場合、転職や再就職、中途採用、第二新卒などがありますが、基本的には新卒採用のときと同じと考えましょう。

アパレル系やクリエーター系、IT系など業種によって、スーツではなく私服で構わないところもあります。ただし、その場合でも普段着などカジュアル過ぎるものはNGで、きれいめ系カジュアルがおすすめです。

スーツの場合は、紺系、グレー系などダーク系スーツが基本で、白シャツまたは白ブラウス、女性ならサックスブルー、パステル系ピンクなどのインナーで大丈夫です。

男性なら、シャツはボタンダウンは避け、通常のドレスシャツ、ワイシャツにしましょう。

転職など正社員や契約社員に求められる人物像としては、真面目や誠実、社会人としての一般教養があるかどうかといった要素です。

個性を表現することが大事と履歴書の写真で目立とうするのは避けましょう。逆効果になりかねません。

派遣会社への登録用写真の服装

派遣で働く場合の派遣会社への登録する場合、今ならWEB登録ができますが、登録会に参加する場合もあります。

登録会には、「どんな服装で行くべきか?」というと基本はオフィスカジュアルです。
スーツでもいいですが、スーツ以外ならオフィスカジュアルになります。

その名の通り、オフィスで働くことを想定したカジュアル服です。通勤着とも言います。
明確な基準があるわけではありませんが、派遣会社が「安心して紹介できそうな人物」と思えるような服装です。

露出度の高い服装や派手な柄、ウォッシュ加工やヴィンテージ加工のデニムなどカジュアルすぎるアイテムは避けましょう。

靴は、低めのヒールやパンプスがおすすめです。

登録会によっては、普段着OKの場合もありますが、オフィスカジュアルという意味合いが強いです。

男性の場合も、スリムもしくはストレートのパンツにシャツ、ポロシャツなど襟のあるものにジャケットスタイルが望ましいです。もちろんスーツでも大丈夫です。

ハローワークに出す履歴書写真の服装

ハローワークに出す履歴書の写真は、あくまでも本人と確認するためのものです。

ですから、スーツ着用の必要はありません。あくまでもハローワークで管理するものですから、髪型やカジュアル服とか気にしなくて平気です。

ただし、サングラスなどで顔がわからないような写真は避けましょう。また、本人確認できる写真であれば、白黒でも構いませんし、白黒の方が値段も安く済みますよ。

年代別の履歴書写真の服装

履歴書の写真の服装を年代別に説明していきます。女性、男性、30代、40代、50代と年齢、性別に応じた服装を理解しておきましょう。

30代女性の履歴書写真の服装

30代女性が転職で正社員などの応募なら、ジャケット、スーツ着用が基本です。

インナーには、シャツ、ブラウス、カットソー類ですが、気をつけたいのは襟まわりで、きちんとアイロンなどをかけ、襟のあるものは形を整えましょう。

転職の場合、比較的カジュアル服でもOKと思い、シャツだけで写真を撮る方もいるかと思いますが、女性でもジャケット着用の方が、好印象につながります。

30代女性の転職などの履歴書に、シャツのみの服装で写真を撮る事自体、一般的な教養がないと思われてしまいますからね。

気をつけましょう。

40代女性の履歴書写真の服装

40代女性の場合、転職など履歴書の写真の服装についても、ついつい「自分のカジュアル服でオシャレ感を出そうとしてしまいがち」です。

自分なりのオシャレ感覚が身についていますからね。

ただし、転職などでの履歴書の場合は、40代女性としての個性を打ち出す写真ではなく、あくまでも清潔感や求められる人物像に近い人物であることが伝わるような服装の写真にしましょう。

40代女性の履歴書の服装は、基本的に、スーツ又はジャケット着用です。

インナーにはシャツ、ブラウス、カットソーなどがOKです。ただし、原色は避けましょう。白または明るめのパステル系ピンク、サックス系などがおすすめです。

派手な柄物や露出が多い服装などは避けましょう。

50代女性の履歴書写真の服装

転職はもちろん、50代女性で、子供の手が離れた、夫との離婚や死別で働かなくちゃいけないなどさまさまな事情で50代から仕事を再開する場合、履歴書写真の服装は、変に若作りする必要はありません。

50代女性の履歴書も、基本は同じで落ち着いた雰囲気や清潔感といった印象が伝わるような服装で写真を撮りましょう。

業界により違いますが、基本的にジャケットまたはスーツをしましょう。

履歴書の写真の服装にあれこれ迷うなら、ジャケット着用で、インナーに白のブラウスやカットソー、薄手のニットで間違いありません。

シンプルかつ清潔感のあるものでまとめることです。

30代・40代・50代の男性

30代、40代、50代と男性の場合は、スーツにネクタイがいちばんです。

アパレル業界などはジャケットにノーネクタイでも構いませんが、基本はダーク系スーツに白シャツ、ネクタイです。

ネクタイは、シンプルの無地または地味目の柄物、季節に応じたものが良いです。
派手な柄やビビットカラーなどは避けましょう。また、冠婚葬祭の白や黒ネクタイも避けましょう。

黒シャツや派手な柄物もシャツは避けましょう。

履歴書写真の服装は応募する業種で違うの?

工場や期間工の場合

工場や期間工の仕事の応募に出す履歴書の写真を撮るときの服装は、私服で構わないのでは思っている方も多いのではないでしょうか。

仕事のときは制服などが多いでしょうし、面接は私服OKというところも多いので、履歴書写真の服装はカジュアルで良いと考えがちです。

しかし、履歴書の写真を撮るときの服装は、スーツ着用が望ましいです。

スーツを着た写真を貼った履歴書の方が私服の写真よりも、あなたの誠実さ、真面目さが伝わりやすいのです。

なので、スーツに白シャツ、ネクタイがおすすめです。

スーツなんか堅苦しいと思うかもしれませんが、わずか一枚の写真で印象が変わるのなら、
スーツを着た方が賢明ですよね。

ただし、スーツを持ってない場合は、ジャケットを着用しましょう。ジャケットに襟付きの白シャツがジャケットが無難です。

看護師の場合の履歴書写真の服装

看護師の履歴書の写真の服装も、基本はスーツ着用です。実際の仕事は病院内で制服ですが、応募の際にはスーツが望ましいです。

スーツ以外ではスタンダードなジャケットを着用しましょう。看護師の仕事は、患者さんと接する仕事ですから、清潔感や誠実さなどのイメージが大切です。そのため、スーツやジャケット着用がおすすめです。

インナーは、インナーは白のブラウスやシャツなどが良いですよ。

アパレルやデザイナーの履歴書写真の服装

アパレルやデザイナーの応募での、履歴書写真の服装は、必ずしもスーツを着る必要はありません。

ただし、ファッション業界だからといって、私服なら何でもOKというわけではありません。そこのブランドのイメージにあった服装を心がけましょう。

それでも迷う場合は、スーツやジャケット着用の写真で間違いありません。

介護関係の履歴書写真の服装

介護関連の仕事は、動くことが多いので、通常は動きやすいカジュアル服や制服です。しかし、履歴書の写真ではスーツやジャケットを着用したものが望ましいです。

インナーにシャツやブラウスを合わせた服装が良いでしょう。

介護は人と接する仕事です。きちんとした服装をすることで真面目で誠実な印象になりますので、一般的な教養をわきまえた人物であることをアピールできます。

保育士の履歴書写真の服装

保育士さんの応募の際、履歴書の写真の服装について悩む方って多いんです。
というのは、保育士さんは、仕事をするとき私服や制服、ジャージなどラフな服装が基本です。

なので、履歴書の写真のそのままで良いのかなと思いがちです。

しかし、求人に応募するということは就職活動と同じです。なので、服装はスーツ着用で写真を撮っておくことが基本です。

公務員試験の履歴書の写真の服装

公務員試験の履歴書の写真は、面接の時に使うので面接カードと合わせて、スーツを着用したものが良いです。

公務員試験の1次試験の際の受験票は、本人確認できるものであれば良いので、私服で構いません。

ただし、受験票、面接カード、履歴書とわざわざ別の服装のもので写真を撮る必要もないので、すべてスーツ着用の写真を撮っておけば、3つともまかなえます。

インターンシップの履歴書写真の服装は?

インターンシップで企業側が求める目的にひとつに優秀な人材を見つけ出したいということがあります。

インターンシップを導入している企業は、就職前に学生の人間性や適性などを評価できます。

そのため、企業側が求める人物像のイメージが伝わるような写真を撮ることが大事になります。

この点を踏まえて、履歴書写真の服装は、男女とも、黒または紺のスーツ着用が基本になります。インナーは白色のシャツが一般的ですし、間違いありません。

男性の場合、ネクタイを締めますが、シンプルな無地やストライプがおすすめです。
女性の場合、シャツのボタンは上まできちんと締めることです。アクセサリー類は外しておくことが基本です。

履歴書の写真はあくまでも一般常識のある人物であるかどうかを判断してもらう目的ですから、個性を出す必要はありません。

オーディションの履歴書写真の服装

オーディションに応募する際の履歴書写真は、どんな服装が良いのか?

オーディションを受ける場合は、転職やアルバイトの応募とは違ってきます。自分をより良く演出するための写真ですから、着用する服も変わってきます。

まず、
・自分の体のサイズにマッチした服を着ること。
・ボディラインがわかる服を選ぶこと。

の2つがポイントになります。

ボディラインやサイズがわかりにくい、大きめの服では審査の際に不利です。例えば、チュニックなどは避けましょう。

というのは、審査員がチェックするのは、
・何頭身なのか?
・どんなイメージの服装が似合うのか?
・周囲との比較してどう見えるのか?

といったことです。

オーディションの写真は全身写真ですから、女性の場合、冬でも足、肩、首、鎖骨などを見せた方が良いです。ノースリーブ、タンクトップ、ミニ丈のスカートやパンツ、ワンピースといった服がおすすめです。

ワイドパンツやガウチョパンツ、ハーフ丈や長めのキュロットスカートなどは避けた方が良いでしょう。

男性なら、細身でシルエットがわかるパンツやトップスが良いですよ。

あと、気をつけたいのは服の色です。ファッションにおいて、カラーリングは重要です。
キュートなイメージを演出するなら、ピンク系、知的な印象にしたいならブルー系などカラーリングはあなたの個性やキャラのイメージを作ってしまうので慎重に選びましょう。

カラーリングについては、撮影場所の色とも関係してくるので、背景をどんな色にするのかによっても、服の色選びが変わってきます。

補色に関する知識があるとなお良いかと思います。

補色って、色相環で対極の位置している色同士のことです。簡単なところでは、黒色→白色といった感じです。

補色同士の色を選ぶことで、互いに引き立てる効果があるので、よりきれいに見えるわけです。

履歴書写真の服装は面接のときも同じが良いのか?

転職など応募する際の履歴書写真の服装が面接時の服装と違うのは、良くないのか?

やはり、面接のときの服装は履歴書の写真と同じ格好をした方が良いのか迷いますよね。

ただし、これは気にする必要はありません。

面接時の服装が履歴書の写真と違うからといって、特に不利になることなどありません。アパレル業界の場合など、むしろ同じ服装だと、これしかないのかなと思われることもあります。

なので、履歴書の写真と面接時の服装は違っていても大丈夫です。

まとめ

転職など履歴書の写真の服装については、女性も男性も学生のアルバイトなどを除いて、スーツかジャケットを着用するのが基本です。

女性なら、中にシャツや薄手のニット、カットソーなど男性の場合は、白シャツにネクタイがどんな業種の場合でも、しっかりとした印象の人物であることをアピールできます。

面接時は、私服でも構わないというような場合でも、履歴書の写真はスーツやジャケット着用がおすすめです。

スナップ写真や、普段着のようなカジュアル服は避けましょう。採用側からすれば、そのような写真を履歴書で応募してくる人は、マナーをわきまえていないなぁと判断される要因になります。

「何を着たら良いか?」と迷うようなら、スーツ、ジャケットを着用した服装で写真を撮ることがいちばんです。